1.主催 | 千代田区軟式野球連盟(後援:千代田区) |
2.期間 | 令和7年9月6日(土)~ 《土・日・祝日》 |
3.会場 | 千代田区立花小金井運動施設
(東京都小平市花小金井南町3-2-7) |
4.参加資格 | 以下の2点を満たすチーム
1.千代田区軟式野球連盟 令和7年度登録チーム
2.一般社団法人日本野球機構(NPB)が提供する「野球競技者登録システム」(以下、野球ねっと)にチーム、チームメンバー(構成員)を登録しているチーム
※春季大会を含む大会参加費等の支払いがない、あるいは不足するチームは支払いがあるまで参加資格が取り消される場合があります。 |
5.参加費 | (1)秋季大会参加費
【 一般の部 】12,000円
【 壮年の部 】15,000円
※秋季大会より新たに年度登録するチームは、上記参加費とは別に年度登録費7,500円(半額措置)をお支払いください。
(2)東京都軟式野球連盟等登録費(一般・壮年共通)
(2−1)追加登録メンバー登録費
野球ねっとに登録された人数の増分(800円/人) (全国軟式野球連盟分200円/人+東京都軟式野球連盟分600円/人)
※野球ねっとに登録されたデータに基づき、お支払いいただきます。なお、現時点で不足なくお支払いされたチームは不要です。ただし、登録人数が増加した場合には、増加分も併せてお支払いください。
(2−2)チーム登録費(野球ねっとに未登録のチームのみ)
チーム登録費 1,200円(全国軟式野球連盟) |
6.参加申込み | 参加申込み
以下の3点を持って参加受付とします。
1.野球ねっとへの選手登録・最新化(7/30まで)
2.秋季軟式野球大会参加選手届の提出(8/1必着)
3.秋季軟式野球大会参加費の振込(8/1まで)
(1)野球ねっとへの選手登録・最新化(7/30まで)
野球ねっとで、チームメンバーの最新化を願います。(登録方法はこちら。)
※チーム登録未実施のチームは、チーム登録から願います(7/25期限・マニュアルはこちら)
※チーム登録後は、連盟による承認がされないと選手登録を行えません。承認は7月28日までに行います。
(2)秋季軟式野球大会参加選手届の提出(8/1必着)
秋季軟式野球大会参加選手届を印刷の上、以下の住所まで送付願います。
住所:〒215-0024
神奈川県川崎市麻生区白鳥4-17-13
千代田区軟式野球連盟 審判部 菅野宛
春の大会と提出先が違いますのでご注意ください。
【対象書類】 秋季軟式野球大会参加選手届
【部数】1部
(2)参加費等振込(8/1まで)
以下の振込先へ振り込み願います
振込先
【振込先銀行】三井住友銀行 神田支店 普通 口座番号 9149477
【口座名義 】 千代田区軟式野球連盟 振込口
【振込締切日】 令和7年8月1日(金)まで、必ずチーム名で振込願います。(領収書発行不可)
振込金額
秋季大会参加費 及び 野球ねっとに登録された人数の増分(800円/人) ※新規チーム登録の場合には加えてチーム登録費1,200円
|
7.監督者会議等 | (1)監督会議は行わず、連盟役員による代理抽選といたします。組み合わせ日程は8月上旬の公開を予定しています。
(2)秋季大会の組み合わせ及び試合結果は、HPで公表します。
(3)大会参加届を登録した選手は、全日本軟式野球連盟傘下の他のチームへの登録は不可となります。 |